氣光整体 東陽 の日記
-
言霊波動
2018.08.29
-
氣光整体療法(言霊波動療法)では、 1)相手の身体との対話(相手の生体マトリックス・ルート)と、 2)相手との対話(相手の神経系のルート)の2ルートを使った 『言霊波動確認法』(*)という手法で検査を行い…
-
猛暑続き⇒副腎疲労⇒慢性疲労⇒各症状
2018.08.27
-
これから秋に向かって、副腎・腎性が疲れて機能低下を起こし、 その影響で、腰痛などなどの患者さんが増えてくると思います。 これまでも、アトピー性皮膚炎などアレルギーの人や、 ステロイド剤(副腎皮質ホルモン…
-
「ちょっと(治療前に)戻してみますね!」
2018.08.26
-
25日午前中、患者役の奥さんを連れて来院のFさんとのミニセミナーでした。 このところ、施術の手順を変えて『新・脳波動療法』を組み入れた施術を続けていますが 今回のミニセミナー(実践セミナー)も、最新手順…
-
『傾斜ベッド療法』&『新・脳波動療法』
2018.08.25
-
先日、図書館で新刊:高橋三千綱著『作家がガンになって試したこと』 を借りて読みました。作家は、私と一週間先輩の同じ歳(古希)で・・ 体験談、最新医療の現状、患者の立場からの医療批判も・・ 糖尿、肝硬変、食…

-
右鼠径部痛・・腹膜癒着&“人間の箍(たが)”
2018.08.24
-
32歳の女性が、約2週間前に右鼠径部痛と、ハムストリングが張る・・ とのことで来院されましたが 8月23日に、また、右鼠径部痛と、足のシビレでの来院でした。 動作確認では、背屈時に鼠径部や腰に痛みが出ます…
-
(角度5度の)傾斜ベッド療法!?
2018.08.22
-
娘が、旧盆帰省した折「ベッドを5度の角度にして寝るとイイよ」という話と その内容が掲載されているケイ・ミズモリ著『すごい発見』を置いて帰りました。 著書から少し、引用しますと・・ 【傾斜ベッド療法と樹…

-
降圧剤が、ガンを誘発する!?
2018.08.21
-
我々の年代は“ガン年齢”とも言えますか!? 先日、私と同じ年齢(古希)の男性が、 すい臓、肝臓、腹水にガンが見つかり“第4期”と診断され 手術はできず、抗がん剤治療を選ぶべきか? 緩和ケアを選ぶべきか? (…
-
『新・脳波動療法』と・・不整脈、メマイ、立ちくらみ・・
2018.08.20
-
8月18日来院の70代女性でした。 元々、不整脈、狭心症などがあったが・・3月に追突事故に遭い、 また、ご主人が脳梗塞で入院されたなどのストレスも加わって メマイ、立ちくらみなどの症状が出てきて検査入院し…
-
副腎の疲労・機能低下と諸症状(2)
2018.08.19
-
これまでも、アトピー性皮膚炎や、ステロイド剤を処方されている方の場合、 必ず、副腎機能を『言霊波動確認』して、副腎機能活性のための施術を行ってきましたが 猛暑続きで副腎が疲れている人が多くみられます。副…
-
副腎の疲労・機能低下と諸症状(1)
2018.08.19
-
このところ、来院されるすべての患者さんの『副腎機能低下』を 『言霊波動確認』して、『副腎・腎臓機能活性化法』を施していますが・・・ 18日、約1年ぶりの32歳・男性が「“寝違い”で首が痛い」と来院。 …